就業規則をすみずみまで読むべし!退職金の他にもらえるお金があるかも。

スポンサーリンク
お金
SPONSORED LINK
スポンサーリンク
SPONSORED LINK

1.定年退職後、雇用継続したら給与の他にお金がもらえるんだって!

通帳 赤ペン 少しのお金

定年退職は、長年の会社勤めご苦労様とお祝いするべきことですよね。

でも、退職したあと、引き続き働いても給与がものすご~~く低くなってしまう。

 

どうやって暮らしていけばいいのか途方にくれていたら

夫が「年金が出るまでの間、お金くれるらしいよ」とサラっと言い放った。

 

「えぇ!何言ってんの?お金くれるって?どういくこと?」

先日、定年退職予定者を集めた説明会があって

夫はそこでわかったらしいんです。

 

つまり退職後、年金が始まるまでの間、会社から年金分の

支給があるということです。

 

「特別支給の老齢厚生年金」をもらえるのが62歳からだとすると

60歳から61歳までの2年間は、「特別支給の老齢厚生年金」に

相当する額のお金を支給する。

 

【例】

給与+特別支給の老齢厚生年金相当額=60歳からの給与

18万+10万= 28万円

 

62歳からもらえる特別支給の老齢厚生年金が10万円なら

同じ10万円を60歳から会社負担でもらえるということです。

 

年金開始前補助金の図トリミング済み3

思ってもいなかったことなのでびっくり。

60歳から給料が減額するので、1円でも多くもらえるのは

本当にありがたいことです。

 

夫は「37年も働いたんだから、これでも少ないくらいだよ」なんて

冗談を言っていたけれど、就業規則を見てみると、ちゃんと書いてありました。

 

夫「そんなに就業規則みたって退職金が増えないよ!」なんて言うぐらい

私は、就業規則で退職金の額の計算を何度もしていました。

 

退職金の他に会社からお金がもらえるなんて、想像すらしていなかったんです。

就業規則の「雇用継続した場合○○円を支給します」を見逃していたんです。

 

就業規則を退職金の計算だけじゃなく、退職した後、雇用継続したときのことを

ちゃんと読んでいたら、特別、喜ぶことじゃなかったんですよ。

 

2.最新の就業規則をよむべし!

本とペン

退職金の額がわかったら、就業規則なんてもう用はないわと

押し入れの奥にしまいこんでいました。

 

はじめから、ちゃんと読んでいたら、定年退職したあと引き続き働くと

○○万円でるのがわかっていたら

定年後の給与がいくら位になるのか?正確な金額を出せたはずなんです。

 

平成25年4月から「高年齢者雇用安定法」が改正されました。

 

この法律では、60歳で定年を迎えた従業員が希望した場合は、65歳まで

継続して雇用する義務がでてきました。

 

そこで、会社の就業規則も内容も更しているかもしれません。

夫の会社のように、「継続雇用の給料じゃ少ないでしょ。年金がでるまで少し援助しましょう」と

なっているかもしれないので、ちゃんと確認してみるといいでしょう。

 

就業規則なんて、どこを探しても家にないわ!って人は

ご主人に聞いてみてください。

 

「そんなのないよ!」と言ったら

「会社のデスクの隅っこに置きっぱなしなんじゃないの?」と言い返してみては?(笑)

もしくは、会社に備え付けてあるかもしれません。

 

3.まとめ

印鑑と通帳

私は、退職金をどこに預けようか?何に使おうか?

夫の退職を前に、退職金の金額ばかり気になって、ほかのことは

ぜんぜん目にも止まりませんでした。

 

夫のひと言で、会社から年金分の支給があることがわかって

「うそ!ホント?」と喜んでみても

それは、就業規則に書いてあって、知ってる人からみると笑われることですよ。

退職に関係するお金のことを、ちゃんと考えなくてはと反省した瑠璃子でした。