目次
1.「いないいないばあっ!」は赤ちゃんのギャン泣きに効果てきめん!
長女に子どもが生まれ、私はれっきとしたおばあちゃんになって嬉しい半面
孫を預かった時に困るのが孫のギャン泣き。
ガラガラであやしたり。子守唄を歌いながらゆらゆら揺らしてみたり。
夫と交代で上へ下へとあやしても一向に泣き止まない孫。
子育ての経験は、どこへやら。ほとほと困り果てていたところ
長女から「Eテレのいないいないばあっ!を録画して観せてくれる?ギャン泣きの時効き目あるから」
との連絡が。
さっそく、録画してギャン泣きした時に観せたところ、ピタっと泣き止み、画面に釘付けではありませんか!
生後5ヶ月の赤ちゃんが微動だにしません。
子育て経験豊富(笑)であるはずのじいさん、ばあさんがあやしても泣き止まない赤ちゃんを
夢中にさせるこの番組に、いったいどんな魅力があるのでしょうか?
2.Eテレ「いないいないばあっ!」ってどんな番組?
NHK Eテレ「いないいないばあっ!」のサイトには、このような番組の趣旨が書かれています。
この番組は、0歳児から2歳児を対象に、乳幼児に直接働きかける
「映像」と「音」で構成しています。その映像と音で感覚を揺さぶることによりこどもたちの持つさまざまな可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
子どもどうしはもちろん、親子がより豊かにかかわりあうきっかけと
なるようにも配慮しています。
孫が釘付けになるのは、音と映像が魅力なのですね。
「いないいないばあっ!」では趣向を凝らしたコーナーが用意されています。
【音】
「わ~お!」
乳幼児のお友達と一緒にワンワンやゆきちゃんと一緒に体操するコーナー
「わ~お!」の曲がアップテンポで楽しい!
まねね まねね
ゆきちゃんの「まねね まねね」の歌に合わせてまねっこして遊ぼう
どうよう
昔から歌われている童謡をワンワンやうーたんやゆきちゃんが歌う
おとアニメ
音を水彩画でイメージしたアニメーション
【映像】
ボール旅
ボールが飛び跳ねながら旅をします
えほんくん
絵本の中から色々なモノが飛び出してきます
まる・さんかく・しかく
アニメーション
うーたん人形劇
うーたんとうーたんの仲間たちの人形劇
どのコーナーも乳幼児を飽きさせない早いテンポで展開し、色も原色に近い色鮮やかな色彩が
目を引きます。
【ちなみに登場人物は3名】
ワンワン
お絵かきが上手
うーたん
歌が大好きで明るいキャラクター
ゆきちゃん
にこにこ笑顔がチャーミングな女の子
15分という短い時間ではあるけれど、幼児番組ながらクォリティーの高い内容だと
思います。
昨年で20周年を迎えたとのこと。
それだけ、赤ちゃんとお母さんの支持が高いからでしょう。
「わ~お!」の体操に出てくるお子様たちがとっても可愛くて、笑顔なんですね。
ここに出演させたいママたちもいることでしょう。
NHK側は
「わ~お!」などのスタジオコーナーは、参加者を一般公募しておりません。
スタジオ収録という特殊な環境と泣き出すお子さんがいると収録を中断しなければならない。
などの理由から、劇団のお子さんをオーディションして選んでいるようです。
3.「いないいないばあっ!」以外の幼児番組を観せてみました。
「いないいないばあっ!」の放送時間は以下のとおり
- Eテレ(教育)
- 月~金曜日 午前 8時25分~8時40分(15分)
- 再放送
- 月~金曜日 午後 4時15分~4時30分(15分)
1日のうち午前と午後であわせて30分。午後は再放送なので同じ番組内容を
2回観ることができます。
孫は、飽きずに2回観るけれど、さすがに午前と午後合計で30分は短い。
そこで、「いないいないばあっ!」の前後の4番組を録画。
08:00 おかあさんといっしょ
08:24 パッコロリン「みんな はなまる」
08:25 「いないいないばあっ!」
08:40 えいごであそぼ
「おかあさんといっしょ」から「えいごであそぼ」までの40分を録画して観せたところ
孫が興味をしめしたのは以下の3番組。
08:24 パッコロリン「みんな はなまる」(1分の番組)
08:25 「いないいないばあっ!」
08:40~08:50 えいごであそぼ
孫の場合、3番組の視聴は合計で26分でした。
ちなみに「おかあさんといっしょ」は、対象年齢が2歳~4歳なので内容が理解できないのか
興味がもてないのか、孫はテレビから目を離してしまいました。
この3番組のなかでも、ダントツで「いないいないばあっ!」は真剣に観ていましたね。
4.「いないいないばぁ!あつまれ!ワンワンわんだーらんど」は月イチ30分番組
「いないいないばぁ!」は全国各地で公演をおこなっていて
その模様を「いないいないばぁ!あつまれ!ワンワンわんだーらんど」で放送しています。
放送時間は
- Eテレ(教育)
- 毎月最終日曜日 午前 7時30分~8時(30分)
- 再放送
- 毎月最終日曜日 午後 5時~5時30分(30分)
この公演は、ママたちにとっても人気らしく、チケットを入手するのが大変らしいです。
テレビのキャラクターが目の前で観られる感動を我が子にも味あわせてあげたいという親心でしょうね。
5.まとめ
「いないいないばあっ!」をご紹介しました。
私が娘たちを育てていた30年前は、幼児番組といったら「おかあさんといっしょ」がメインで
他に見せていた記憶がありません。ただ忘れただけかもしれないけれど(笑)
0歳児から楽しめる番組があることを知らなかった私は、5ヶ月の孫が食い入るように観る姿は
驚きとともに感動しました。
「いないいないばあっ!」の製作者のみなさんのおかげと感謝いたいくらいです。
これからおばあちゃんになる予定の方や「いないいないばあっ!」を知らなかった方は
是非お孫さんとご覧になってみてはいかがでしょう。
※番組画像はNHKのHPよりお借りしました。