初めて花嫁の母となる人のために 【両親へのあいさつ】

スポンサーリンク
マナー
SPONSORED LINK
スポンサーリンク
SPONSORED LINK

1.初めて花嫁の母となる人のために

3年前長女の結婚が決まって、私は初めて花嫁の母のとなりました。

花嫁の経験はありましたが(笑)花嫁の母という立場は初めてだったので

わからないことばかりでした。

 

30年前と今では、挙式や披露宴のやり方がずいぶん様変わりしています。

しかし、昔ながらのしきたりも存在し、お相手やご両親とのお付き合いが始まることには

変わりありません。

 

長女の結婚が決まってから挙式・披露宴までの約10ヶ月間。

私が参考にしたサイトや体験したこと、失敗したことなどいろいろありました。

これから初めて花嫁の母になる方の参考になればと思い記事にしてみました。

 

2.両親へのあいさつ

若い二人が結婚を決めた後にしなければならないのが「両親へのあいさつ」です。

お相手の方はもちろん娘にとっても、ハードルの高いイベントとなります。

 

私たち夫婦も30年前、夫が私の両親にあいさつに来る道すがら

「今日は緊張して朝食ものどに通らなかった」と言っていたことが

昨日のことのように思い出されます。

 

いつの時代でも、「両親へのあいさつ」というのは、結婚が決まった二人にとって

最初の関門なのかもしれません。

 

では、「両親へのあいさつ」に来るお相手を迎えるにあたって母親は

何をしたらいいのでしょう。

 

お相手の親の立場になれば「わが子がお相手のご家族に受け入れられたのか?」

とっても気になるところではないでしょうか。

 

私は、お相手がかなり緊張してくることは間違いないので

リラックスした雰囲気でおもてなしをすることを心がけました。

 

そして、若い二人の結婚を認め、応援するスタンスであたたかく迎える

準備をしました。

 

「両親へのあいさつ」の場所は、自宅またはホテルやレストランなど、そのご家庭の都合で

いろいろあると思います。

 

我が家は、お相手の家から電車で1時間ほどの場所にあること。

これから、長いお付き合いをするお相手に、ありのままの我が家を

見てもらうのがよいと思い自宅に来ていただくことにしました。

 

せっかくなので、昼食も一緒にと伝えていたので、食事の用意と手土産を準備して

待つことに。

 

お相手の「両親へのあいさつ」が終わった後は、普段の食事をちょっと豪華にしたメニューに。

すき焼きと茶碗蒸し、お吸い物やサラダに飲み物はビールとワインを用意。

お相手の好物である茶碗蒸しは、娘が朝から準備しました。

 

お酒と食事が進むにつてれ、お相手の緊張でひきつった顔も次第に笑顔になって

娘の小さいころのアルバムで話が盛り上がり、リラックスしてもらったのではないかと思っています。

 

親なら、この時とばかりに「お父様のご職業は?将来同居の可能性は?近いうちに転勤はあるの?」と

聞きたいことがありますよね。

 

私も正直聞きたいことは、いろいろあったけれど

この後にあるイベント「顔合わせ食事会」(初めて両家が集まり親睦を深める)

などの機会に話題にのぼる可能性があること。

 

そして、ここは「両親へのあいさつ」というイベントを

無事に終わらせることが大切だと思い、あえて口にすることはしませんでした。

 

3.まとめ

娘のお相手を迎えるにあたって我が家の場合は

場所⇒自宅

   普段の我が家をお見せする意味で

食事⇒普段よりちょっと豪華にすき焼きに

   お相手の苦手な食べ物、好きな食べ物を娘から聞いておく

話題作り⇒娘のアルバムや卒業アルバムを用意

   アルバムは話題作りに効果あり

手土産⇒手ごろなスイーツなど

   1,000円~2,000円位の品を用意

 

娘の結婚に向けて当時私が参考にしたサイトです。

 

親ごころゼクシィ

http://zexy.net/contents/oya/

 

マイナビウェディング

http://wedding.mynavi.jp/

 

ウェディング用語集

http://zexy.net/contents/yogo/50/

 

SPONSORED LINK
マナー 人間関係
スポンサーリンク
シェアする
瑠璃子をフォローする
老後すたいる