人間関係老後の夫婦関係を良好にする「ありがとう」を伝える4つのコツ 老後の夫婦関係を良好にする「ありがとう」を伝える4つのコツ 老後は夫婦2人だけの時間を過ごすことに不安を抱いている人も多いのではないでしょうか。 私も離婚は考えていないけれど、かといって特別仲の良い夫婦でもない。そんな状態で... 2022.02.14人間関係夫婦
人間関係老後の家事分担 妻が入院中に夫がしてくれていた3つの家事 1.妻が入院中に夫がしてくれていた3つの家事 夫が退職してからは家事の分担をしています。食事の後片付け、ゴミ捨て、掃除、洗濯など。 食事の後片付け、ゴミ捨てと洗濯は完全に任せていますが、掃除は掃除機をかける程度ですが、それで... 2021.12.05人間関係夫婦
人間関係知ったかぶりは損をする!年を重ねても「知らないから教えて」を言える人に 1.知ったかぶりは損をする 年を重ねてくると知らないことが話題にのぼっても、知っているふりをしてしまうことありませんか? 私はつい先日、友人たちとのランチ会で盛り上がった話題についていけなかったんです。というよりも話題そのも... 2021.12.02人間関係友人
人間関係老後夫婦2人の生活にスケジュールの共有が必要な2つの理由 老後夫婦2人だけの生活するうえで、お互いのスケジュールの共有が必要な理由の1つが「妻のイライラが減る」こと。2つ目は「万が一の時」のためです。 1.妻のイライラが減る 我が家は、夫婦のスケジュールを3か月つづりのカレンダーに書き込み... 2021.10.11人間関係夫婦
人間関係結婚を控えた娘に母の私が伝えた2つの大事なこと 1.結婚を控えた娘に母の私が伝えたことの1つ目 7年前、長女の結婚が決まってお祝いムードに沸く我が家で、妻の先輩として私が娘に伝えたことが2つありました。 1つ目は 夫になる人の両親、兄弟、親戚の悪口を決して言わないこ... 2021.10.06人間関係子ども
マナー老後夫婦2人の生活でなぜ「不機嫌は罪である」なのか?理由と対処方 1.老後夫婦2人だけの生活で不機嫌はなぜ罪なのか? 1.逃げ場がない 職場に不機嫌な人がいても、就業時間が終わって会社を出れば次の日まで会うことはありません。でも、狭い家の中にいる夫婦のどちらか一方が不機嫌の状態でいると逃げ場がない... 2021.09.20マナー人間関係
人間関係老後の夫婦関係を良好にするために妻が使う言葉 老後の生活で妻の悩みのひとつに夫とどう向き合って生活していけばいいのだろうかという悩みではないでしょうか。 50代の始めは、家事や子どものこと、それに仕事と目の回る忙しさで、夫とは何となくギスギスした関係が続いていました。その時、この... 2021.09.03人間関係夫婦
人間関係夫退職して6か月。夫の変化と夫婦が平穏に暮らせている3つの要因とは 1.退職後夫がウォーキングを始めるまで 夫は定年退職後は契約社員として5年弱勤め、晴れて2021年2月に完全リタイヤして1日中家にいることになりました。 夫婦が1日24時間、それも長期間同じ家にいるということは結婚してから初... 2021.08.28人間関係夫婦
人間関係老後夫との関係を良好にするために妻が心がけている2つのこと 1.夫のご機嫌取りはしない 最近耳にした言葉に「自分の機嫌は自分でとる」があります。家族や職場や友人のなかに明らかに私が原因でないのに妙に不機嫌な顔を振りまく人っていませんか? 自分が原因であれば、解決の方法を提案したりとア... 2021.08.25人間関係夫婦
人間関係病気・介護・お墓は60代の会話に出てくる3つのトピックス それまでは老後のお金や夫や子どものことだったけれど、60代で年金生活に入ってくると話題に変化が出てきます。 主な話題は 1.病気 2.介護(親・自分) 3.お墓 この3つの話題は、いつの世も年齢を重ねると出てく... 2021.08.18人間関係友人