1.電子レンジ専用炊飯器 ちびくろちゃんでカレー味のピラフを作ってみた理由
以前に電子レンジでごはんが作れる炊飯器ちびくろちゃんで白米1合を炊いてみて美味しかったので今回は、カレー味のピラフに挑戦してみましたのでご紹介します。
我が家は夫と二人暮らしで1回の食事にお米1合で十分です。
普段使っている炊飯器でピラフを作る場合2合以上で炊かないと美味しく炊けないこと、食べきれないで残ったピラフは冷凍することになり味が落ちてしまうんです。
そこで、ちびくろちゃんで1合分のピラフが作れるのなら、余すことも冷凍する手間も省けます。
また、ピラフが成功し食べられるのであれば、他のレシピにチャレンジする意欲が上がると思ったからです。
2.カレー味のピラフのレシピ
ちびくろちゃん購入時に同封してある取扱説明書にはピラフのレシピの記載がなかったので、普段使っている炊飯器での作り方を応用してみました。
【カレー味のピラフのレシピ】
お米・・・・・・・1合
ニンジン・・・・・10g
ブナシメジ・・・・20g
ウィンナー・・・・15g
塩・・・・・・・・小さじ2杯
カレー粉・・・・・小さじ1と1/2杯
バター・・・・・・5g
①1合のお米は洗ってザルにあげ水をきって、取扱説明書にあるお米(普通米)1合につき220mlの水をちびくろちゃんに入れ10分給水させます。
②ニンジン、ブナシメジ、ウィンナーをみじん切りにする。
③給水したお米にみじん切りにしたニンジン、ブナシメジ、ウィンナーを投入。
④最後に塩、カレー粉、バターを投入し5分ほどおく。
⑤時間になったら電子レンジを600Wで5分に設定しスイッチを入れる。
⑥5分たったらち、びくろちゃんを電子レンジから出しフタを開けて中の様子を見る。
お米と野菜の火の通り具合と水分量をチェックする。水分が足りないようなら足してみる。
⑦このあと電子レンジ600Wに3分かけ、時間になったらそのまま電子レンジ庫内で10分蒸らす。
⑧時間になったら庫内から出し、全体をムラなくかき混ぜてごはんの固さをチェック。
固いようなら水を足して電子レンジにかけ様子をみる。やわらかい場合は時間を
おいてごはんの固さを確かめてみます。
3.ピラフの出来上がりと作り方のコツ
出来上がってすぐに食べるよりは、時間をおいてからの方が味がなじんで美味しく食べることができました。
【作り方のコツ】
①一緒に入れる具はみじん切りにすると火の通りが均一になります。
②今回バターを5gにしましたが、カロリーが気になる、脂を控えめにしたい人はバターの量を
半分にするとよいでしょう。
③容器内が高温になることから化学変化を避けるために、バターはごはんや具材の中に入れ込んで
表面に出ないようにします。
④電子レンジにかけている間、プッチン、プリプリと小さな破裂音がしますので慣れるまでは電子レンジから離れないようにしたほうがいいでしょう。
ちびくろちゃんの取扱説明書には「脂身の多い食材は使用しないでください」とありましたが、バター5gぐらいは大丈夫だとわかりました。
4.まとめ
子どもたちが巣立って夫婦2人になるとごはんを炊く1回の量が減ってきます。
我が家も娘二人がいた時は、4人分の朝食とお弁当用に4合~5合のごはんを炊いていましたが
現在、夫婦2人では1回につき2合炊けば朝食と夕食で食べきってしまいます。
ちびくろちゃんは炊飯器と違い1合でも美味しく炊け、軽くて洗うのもラクなのでこれからレパートリーを増やし出番を多くしていきたいと思います。