健康担当医が女性医師とわかったら不安になる?ジェンダーバイアスとは? 1.担当医が女性医師とわかったら不安になりますか? 紹介状をもっていった病院の担当医が女医だった。夜中に急に体調が悪くなって救急搬送された病院でその日の担当が女医だった。 このように自分の担当が女性医師とわかったらどんな印象... 2021.11.30健康病気
家事SDGsゴミを減らす「ラップいらず 深型3枚」の使い方と感想 キッチンライフではラップは必需品ですよね。毎日使うものだけにラップの購入費もバカになりません。また使い捨て商品なのでゴミの原因にもなっています。そこでゴミを減らし、節約にもなる「ラップいらず 深型3枚」というラップの代用品を使ってみることに... 2021.11.26家事調理器具・グッズ
家事無印良品のケーブル収納を実際に使ってみた イヤホンのケーブルが長くて使いづらいことありませんか?ケーブルが長いと絡まってほどくのが面倒くさくなりますよね。今回無印良品のケーブル収納を実際に使ってみたのでご紹介します。 1.無印良品のケーブル収納 【無印良品 ケーブル収納... 2021.11.22家事調理器具・グッズ
家事「 グリルdeクック オーブンパン」を使ってメリットと気になるところを紹介 魚焼きグリルの網や受け皿を洗うのが苦手で、つい後回しにしているうちに魚の脂でギトギトに。この悩みを解消するために使っているのが魚焼きグリルパンです。今回はフタつきのグリルパンを使っみたのでご紹介します。 1.魚焼きグリル用のグリルパンとは... 2021.11.19家事調理器具・グッズ
健康コロナ禍60代女性が1週間の入院で必要な物とあったら良かった物 コロナ禍で6日間の入院・手術を経験しました。コロナ禍だからこそ必要なもの。あったら良かったと思ったものをご紹介します。 1.コロナ禍での入院で必要な物 1.無印ケーブル収納 家族との面会が禁止になっているコロナ禍での入院生活で... 2021.11.17健康入院
健康コロナ禍で入院・手術を受けた60代主婦が患者として守ることと医療費を公開 今なお続くコロナ禍で私は腹壁ヘルニアという病気で入院し手術を受けてきました。コロナ禍という特殊な環境の中での入院は今までとはどのようなことが違っているのかを体験してきましたのでご紹介します。 私が入院した病院でおこなわれたコロナ対応が... 2021.11.16健康入院
家事大豆ミートの戻し方から4種類のメニュー、メリットと気になることを紹介 お肉をたくさん食べたくても、コレステロールや中性脂肪が気になる年齢。そこで大豆をお肉に見た立てた「大豆ミート」を実際に作って食べてみました。大豆ミートの戻し方からメリットや気になる点をご紹介します。 1.大豆ミートの内容 今回「... 2021.11.05家事食事
家事老後 夫婦2人に冬の土鍋は必要か?すき焼き鍋を代用する3つの理由 1.老後夫婦2人に冬の土鍋は必要か? 我が家ではすでに土鍋は処分して現在は持っていません。娘たちが同居していた頃は、ワイワイおしゃべりをしながら冬はアツアツの土鍋を食卓で囲んでいました。 しかし、娘たちが独立し夫婦2人になっ... 2021.11.03家事調理器具・グッズ
情報60代主婦がsdgsに取り組んだ10のこととメリットについて 1.sdgsって何? そもそもsdgsって何?と思われる方も多いのではないでしょうか。 sdgsと(エス・ディー・ジーズ)は「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の頭文字をとった... 2021.11.01情報
家事60代主婦 老化を視野にした鍋の選び方と我が家の鍋を紹介 私は料理は得意ではないけれど、生きていくためには毎日キッチンに立たなければなりません。60代に入りキッチンでのストレスを軽減するために取り掛かっているのが鍋の買い替えです。そこで、買い替えた鍋と検討中の鍋についてご紹介します。 1.老化を... 2021.10.27家事調理器具・グッズ