味の素「鍋キューブ 鶏だし・うま塩」は鍋だけじゃない!

スポンサーリンク
家事
SPONSORED LINK

冬の定番メニューはお鍋が多くなってしまいませんか?

我が家も、冬野菜はこの時期お安いのでついついお鍋になりがちです。

でも、飽きちゃうんです。

つゆの味をあれこれと試した結果。

我が家の鍋のつゆは

 

スポンサーリンク
SPONSORED LINK

味の素の「鍋キューブ 鶏だし・うま塩」を使っています。

 

味の素 鍋キューブ 鶏だし・うま塩 8個入りパウチ

 

 

家族の評判はこれが一番よかたですね。

味の素「鍋キューブ 鶏だし・うま塩」は鍋だけじゃない!はず。

いくら口に合う味といっても、鍋ばかりに使うのはもったいない。

そう思って味の素のサイトに載っているレシピを参考に作ってみました。

 

味の素「鍋キューブ 鶏だし・うま塩」を使ったメニューは

 01 

 

鍋焼きうどん。

 

 

このキューブは1人につき1個なので 鍋焼きうどんを作るときには、お鍋の中に1個ポ~ンといれます。

溶けてきたら、麺や具材をいれてグツグツ煮えたらOKです。

今までは、醤油味の鍋焼きうどんしか食べていなかったけど

味は、さっぱりながら、鶏のコクも残っていて 今では、こればかり使っています。

 

 

卵焼き。

 

03

 

卵1個にキューブは1/2個。

02

 

その他の味付けはしません。

甘い卵焼きは苦手だけど、塩味じゃちょっと物足りないなぁと 試してみたら、

ほどよい塩加減と鶏だしでおいしかったです。

おせちのだし巻き卵も1/3を入れて作ります。

 

 

おじやにも。

 

冷蔵庫にあまりもののごはんを、おじやにするときもとっても便利。

沸騰したお湯にキューブを入れて、溶けたらごはんを入れ柔らかくなったら卵を回しいれて出来上がり。

具材にしめじも一緒にいれるとダイエット食として食べられます。

 

他には、ミネストローネなどのスープ系、ナムルや炒め物など

 調味料としてひんぱんに使っています。

 

 

使う時のコツは 冷蔵庫にしまわないで常温で置いておくことです。

 

固形物なので、お鍋やスープなら沸騰したお湯に入れれば溶けますが

炒め物や卵焼きの場合は、固形のままなのでお湯でとかすか 手でくだいて入れています。

 

夏場は冷やしラーメンの汁を作るときに砕いて使っています。

ですが さすがに、夏のスーパーには置いているところがないので ネットで箱買いしていました。

味の素 鍋キューブ 鶏だし・うま塩 1箱(8個入り×8)

 

 

味の素の「丸鶏ガラスープ」も美味しいけど 鍋キューブのほうが

これひとつで他の調味料を使わなくても 十分に美味しく食べられるので、節約にもつながると思うんです。

個装なので、人数に合わせて調整でて保存もきくので 重宝しています。

是非とも、冬だけじゃなく、通年でスーパーにおいて欲しいなぁ。