我が家の食品ロス対策 1/2にカットして売られている食材メニュー5品

スポンサーリンク
家事
SPONSORED LINK

我が家は食品ロスの対策として、食材を購入する際は1/2または1/4カットされた食材を購入するようにしています。

そこで、購入した1/2または1/4の食材を使って実際にどのようなメニューを作っているのかをご紹介します。

スポンサーリンク
SPONSORED LINK

1.食品ロス対策で購入したカットされた食材は7品

今回購入した食材は白菜、ほうれん草、ニラ、大根、豆腐、油揚げ、ミニ焼き豆腐の7種類。

1.白菜・・・・・1/4個

2.ほうれん草・・1/2束

3.ニラ・・・・・1/2束

4.大根・・・・・1/3本

5.豆腐・・・・・200g×2個

6.油揚げ・・・・2枚入り

7.ミニ焼き豆腐・・150g

いつも購入している焼き豆腐の容量は250gですが、今回のミニ焼き豆腐は150gと6割ほど容量が少ないものとなっています。

これら7種の食材と冷蔵庫や缶詰を使って6品を調理してみました。

2.1/2食材で作ったメニュー6品

1.ミニ焼き豆腐の野菜みそ炒め

購入品は、厚揚げと1/2のニラで、豚肉、ニンジン、しめじは冷蔵庫にあったものを使用。

ミニ焼き豆腐は今回初めて使ってみました。封を開けてみるすでに4つに分割に。

いつもの250gの焼き豆腐は1回では食べきれないので、すき焼きや鍋にした時くらいしか買わないのですが、150gと容量が少なめでさらに4つにカットされていて使いやすい印象を持ちました。

ただ、夫婦2人ではちょっと物足りないので、野菜を組み合わせてみそ炒めのに。

フライパンに油をひいた後、ミニ焼き豆腐の両面に少し焦げ目をつけてから野菜と一緒に炒め、みそ、生姜、みりんとを混ぜ合わせた調味料で味付けして完成。

野菜と大豆製品を一緒に摂れてボリュームのある一品になりました。

2.白菜のシチュー

冬になると我が家の定番メニューが白菜のシチュー。

購入した白菜は1/4カットされたものですが、2人分のシチューでは分量が多いのでさらに1/2カットして、白菜1個の1/8を使用しました。

1/8の白菜に冷蔵庫にあるしめじ、ニンジン、コーン、ベーコンを加え、小麦粉、バター、牛乳、塩コショウで味付けをして完成。

いろどりも良く、体が暖まる一品となりました。

3.大根とサバ缶の煮物

1/3本の大根とサバの水煮缶で簡単な煮物を。サバの水煮缶は私が大好きな缶詰のひとつ。

買い置きしておいて、すりおろした大根、生姜、千切りにした大葉を散らしておかずの1品にしたり、炊き込みご飯にしたりと重宝に使っています。

大根の1/3の量の水とだし汁を入れ、大根に火が通ったらサバの水煮缶すべてを投入し、ひと煮立ちしたら完成。サバの水煮缶に味が付いているので、出汁以外の調味料は使っていません。

大根本来の味と脂ののったサバの風味が素朴なお惣菜です。

4.白菜蒸し

シチューで使った残りの白菜を千切りにして電子レンジでチン。温かいうちに鰹節をかけ、ポン酢で。

白菜やキャベツは蒸したり、電子レンジでチンすると量が減って食べやすい野菜。スーパーに1/4,1/8サイズが売っていない時は、シチューや蒸したりして消費できるメニューで対応するようにしています。

5.ほうれん草のツナ和え

1/2束のほうれん草とツナ缶を使ったほうれん草のツナ和え。

茹でたほうれん草に油を切ったツナを混ぜるだけの手抜きメニューです。ツナ缶のツナがほうれん草にコクを与えてくれるので調味料を足さずに美味しく食べられます。

ほうれん草よりツナの割合が少し多めですが、腹もちがよく満足感を与えてくれ私の好きな1品です。

6.みそ汁

購入した200gの豆腐2個つづりと2枚いりの油揚げをそれぞれ1つを使って味噌汁を作りました。

豆腐は1個に切り離すと、残りの1個は封をしたまま保存できるので便利です。

2枚入りの油揚げのうち、残りの1枚は密封容器に保存しますることになりますが、油揚げのサイズが小さいこと、うどんやソバなどの麺類や煮物など利用範囲が広いので1日~2日で消費してまいます。

サイズが小さかったり、封を切らなくても保存できる食材はストレスをためないので積極的に使うようにしています。

3.まとめ

以前の私は、野菜を腐らせたり、作り置きしたメニューが食べきれなくて泣く泣く捨てていました。結果、ゴミを増やし、罪悪感とストレスに悩み続けていたのです。

夫婦2人になったのを機会に食材の購入方法を変え、少々値段が高くても1/2カットしてある食材を選ぶようにしたのです。

すると、1日~2日で食べきられること、ゴミの重さが軽く量が減ること、冷蔵庫の見通しがよくなること、何より食材を捨てる罪悪感とストレスがなくなったのが大きなメリットでした。

家族が多かったらできないことも、老後夫婦2人なら、食材がなくなればスーパーへ買い物へ行く時間の余裕がありますし、常備している乾物や缶詰でしのぐこともできます。

これからも、小さいサイズの食材を利用していきたいと思っています。

SPONSORED LINK
家事 食事
スポンサーリンク
シェアする
瑠璃子をフォローする
老後すたいる