お金

スポンサーリンク
お金

老後の生活費1ヶ月24万円で暮らすには約1500万円必要!?

老後の生活費が1ヶ月いくらぐらい必要なんだろうと不安に思ったりしますよね。 年金の受給額が減っていく中、今の生活水準を下げた生活が自分にできるのだろうか? 高齢夫婦無職世帯の1ヶ月の家計収支の平均から老後の生活費や資金について考えてみました。
お金

50代の今からでも遅くはない!年金の受給額を増やす5つの方法とは?

50代ともなると自分が老後にもらう年金の額はいったいいくらなのだろうと気になるところ。微々たる額であっても、誰しも少しでも多くもらいたいはず。では年金の受給額を増やすにはどんな方法があるのかご紹介します。
お金

老後の生活費が不安ならできないこと探しじゃなく今できることから。

老後の生活を考えたら節約しなくちゃ。いらないものであふれた我が家を断捨離したいと思っていても、私にはできない!と思っていませんか?私も私になんかできない!という思い込みをなくすことは葛藤がありました。でも、自分のできることを少しづつ始めることで「自分にもできるんだ!」と体感できるようになりました。
お金

「セカンドライフ準備講座」~リタイヤ後の暮らしとお金~セミナーを受講して学んだ3つのこととは?

老後の生活費や貯蓄額がいくらあればいいのか?と調べてもわからないことがいっぱいあって悩むことありませんか?お金のプロに相談したいけれど、出費がかさむからそれもできない。無料か低価格でのお金のセミナーを探してみることです。市の広報誌や生協など探してみると意外とお金に関するセミナーがあるものです。生協主催のセミナーを受講した内容を簡単にご紹介します。
お金

65歳以上で貯蓄が100万円以下が6.1%高齢者の妻が働いているのは39万世帯。50代のあなたは高齢者になっても働きますか

老後生活費の主たる収入源は年金だけれど、年金だけでは暮らしていけません。不足分を貯蓄や資産で食いつぶしていくことになります。しかし、貯蓄がなければ65歳以降働き続けなければ生きていけませんよね。国の統計によると妻が高齢者の共働き世帯が増え続けています。あなたは65歳以降も働き続けますか?
お金

50代は老後のイベントにかかるお金の予算をたてておくことで節約につながる。

1.老後に待っているイベントを確認しておく 老後は年金だけでは生活できないっていうのに、待っているのが 各種のイベントにかかる費用。 私が個人が考えら...
お金

食費の節約に外食の回数を減らすこと。そのために普段からしている4つのこととは?

1.外食の回数を減らすためにしている4つのこと。 思いがけず出先の用事に時間がかかり、昼食や夕食の時間近くになることがあります。 そうなると、帰ってイチから夕飯の支度をするのがイヤにな...
お金

「老後の生活なんて、なんとかなるわよ」 親世代の助言が通用しない3つのワケとは?

老後の生活にについて親世代から「なんとかなるものよ」なんて言われて今の時代「そうかな」なんで思う人はいないでしょう。しかし、そうは言っても住宅ローンや高額の教育費で老後の資金まで手がまわらいのが現実です。そこで、親世代と私たちの老後の生活が違うワケについて私なりに3つの理由を述べていみます。
お金

日経電子版マネー研究所老後破綻へまっしぐら「メタボ家計」はここを削れ 

1.老後のために50代は家計簿の見直しを 私たち夫婦は、50代に入る頃子どもの教育費と出費がかさむ時期で、家計簿の見直しをする まで手がまわらないのが実情でした。 老後...
お金

50代主婦が老後のために節約を始めるなら、まずは夫とお金の話をすること!

1.わが家の節約で効果があったのは生命保険の解約と格安スマホに変更したこと 今の生活費のままでは老後は暮らしていけい。 節約しなくちゃいけないのはわかっているけどできない。 そう思ってい...
スポンサーリンク