スポンサーリンク
家事

パール金属の4層コーティングフライパン26㎝(直火専用)を実際に使ってみた

年金生活に入り将来を見据えてキッチン周りの軽量化を模索しています。軽量化のポイントとして軽くて、焦げ付きにくく、洗いやすい3つを重視しています。今回は鍋の中でも重さが気になる26cmの4層コーティングのフライパンを使ってみました。 1.パ...
マナー

老後夫婦2人の生活でなぜ「不機嫌は罪である」なのか?理由と対処方

1.老後夫婦2人だけの生活で不機嫌はなぜ罪なのか? 1.逃げ場がない 職場に不機嫌な人がいても、就業時間が終わって会社を出れば次の日まで会うことはありません。でも、狭い家の中にいる夫婦のどちらか一方が不機嫌の状態でいると逃げ場がない...
家事

手軽に使えて野菜不足を補う「乾燥野菜ミックス」で5品作ってみた

1.吉良食品 ホシサンの乾燥野菜 忙しかったり、体調が悪くて買い物へ行けない理由から冷蔵庫の野菜の在庫がないくて困った経験ありませんか?味噌汁の具にチョっと足したい時に常備しておきたいのが乾燥野菜。 今まで乾燥野菜を使ったこ...
家事

食べきる暮らしを始めたきっかけは井出留美著「あるものでまかなう生活」

1.井出留美著「あるものでまかなう生活」 「あるものでまかなう生活」の著者井出留美氏は、食品ロス問題を全国的に注目されるレベルまでに引き上げたとして表彰されたことのある食品ロスの専門家。 著書では、食品メーカーや家庭から食品...
情報

60代の主婦が身近なことから始めた3つのSDGsとは

1.そもそもSDGsって何? 世界では、今さまざまな地球規模の課題として「貧困」「気候変動」「ジェンダーギャップ」などがあります。 このままでは、地球が滅びていくのをじっと待つことになるのを避けるために、各国が手を取り合って...
家事

60代主婦がバッラリーニ20㎝で軽量550gのフライパンを実際に使ってみた感想は?

私は、夫婦2人老後で使う鍋は、軽量、焦げ付きにくい、洗いやすいの3点を重視しながら鍋の買い替えをすすめています。 今回は20cmのフライパン「Ballarini バッラリーニ フェラーラ フライパン20cm イタリア製」IH対応 グラ...
家事

我が家のふきん事情。無印・日東紡・ブリッツ・ガーゼ・手作りを使用しています。

毎日使うふきん。どのようなふきんを使っていますか?他人が使っているふきんって意外と知らないですよね。我が家のふきんについてご紹介してみますね。 1.無印良品 無印良品が、紡績工場で出た落ちワタをざっくりと織り上げたcです。通常は...
家事

老後夫婦毎日の食事作りは「きちんと作ることを手放す」とラクになる

1.毎日の食事は「きちんと作るを手放す」とは 娘2人を含め家族4人で生活していた時は、毎朝4人分のお弁当作りと朝食、夕食はおもに子どもが好きなメニューをと頭を悩ませながら作り、子どもが巣立ち夫婦2人になっても、夫のお弁当作りと夕食...
人間関係

老後の夫婦関係を良好にするために妻が使う言葉

老後の生活で妻の悩みのひとつに夫とどう向き合って生活していけばいいのだろうかという悩みではないでしょうか。 50代の始めは、家事や子どものこと、それに仕事と目の回る忙しさで、夫とは何となくギスギスした関係が続いていました。その時、この...
家事

送料無料1000円で3枚「ドイツのブリッツふきん」は吸水力がいい!

1.送料無料で1000円のドイツのブリッツふきんとは 天然性のセルロースと綿繊維(天然繊維100%)を特殊な加工で織り上げており、使用後は土に埋めると2か月土にかえるというエコなふきんです。 タオルふきんとの違いは布製でない...
スポンサーリンク