スポンサーリンク
人間関係

老後の家事分担はどうする?先輩たちのデータからわかったこと

1.家事の分担はしていますか? 長年共働き夫婦の中には、きっちり、あるいはゆる~くでも家事の分担が できてるでしょう。 しかし、妻がパートや派遣で労働時間が短いとどうし...
お金

50代のうちに定年退職前後に必要な手続きや情報を知っておく。

1.定年退職はあっという間にやってくる 50代に入ると、定年まではアッという間に時間が過ぎていきます。 住宅ローンに子どもの教育費のために一生懸命働いてきて、やっと一息ついたら 定年が目...

50代の女性にオススメの本「人生をシンプルにする100の方法」

1.50歳からの「人生をシンプルにする100の方法」井上和子著 50代になり子どもたちが巣立っていくと、これからの人生について 漠然と考えるようになりますよね。 できる...
住まい

断捨離できないモノたち

1.断捨離しても処分できないモノもある これまでに、さんざん断捨離の効果をこのブログで伝えてきましたが 断捨離をしていると、サッサと処分できるモノと、なかなか手放せないモノが 出てくるの...
お金

老後の生活費1ヶ月24万円で暮らすには約1500万円必要!?

老後の生活費が1ヶ月いくらぐらい必要なんだろうと不安に思ったりしますよね。 年金の受給額が減っていく中、今の生活水準を下げた生活が自分にできるのだろうか? 高齢夫婦無職世帯の1ヶ月の家計収支の平均から老後の生活費や資金について考えてみました。
健康

女性の健康寿命は73歳。健康寿命を延ばすためにまずは4つのことをチェックしよう!

老後は健康で長生きしたいもの。健康寿命をのばすにはいったい何をすればいいんでしょう?食事や運動が良いと聞いていも何から始めたらいいのかわからない。そんなあなたにオススメなのがSmart Life Projectの4つのことをチェックしてみることです。運動は10分から、野菜はトマト半分を増やしてみることから始めてみませんか。
お金

50代の今からでも遅くはない!年金の受給額を増やす5つの方法とは?

50代ともなると自分が老後にもらう年金の額はいったいいくらなのだろうと気になるところ。微々たる額であっても、誰しも少しでも多くもらいたいはず。では年金の受給額を増やすにはどんな方法があるのかご紹介します。
予防

老後の楽しみを探して日帰り温泉「おふろの王様」お風呂も食事楽しめる

1.老後を夫婦で楽しめるものを探して 夫は定年後継続雇用で働いていますが、1年ごとに契約を更新した場合 65歳をもってその契約も終了となります。 65...
お金

老後の生活費が不安ならできないこと探しじゃなく今できることから。

老後の生活を考えたら節約しなくちゃ。いらないものであふれた我が家を断捨離したいと思っていても、私にはできない!と思っていませんか?私も私になんかできない!という思い込みをなくすことは葛藤がありました。でも、自分のできることを少しづつ始めることで「自分にもできるんだ!」と体感できるようになりました。
お金

「セカンドライフ準備講座」~リタイヤ後の暮らしとお金~セミナーを受講して学んだ3つのこととは?

老後の生活費や貯蓄額がいくらあればいいのか?と調べてもわからないことがいっぱいあって悩むことありませんか?お金のプロに相談したいけれど、出費がかさむからそれもできない。無料か低価格でのお金のセミナーを探してみることです。市の広報誌や生協など探してみると意外とお金に関するセミナーがあるものです。生協主催のセミナーを受講した内容を簡単にご紹介します。
スポンサーリンク